今日も写真撮っていますか?どうも、カメラ好きの皆さん❗️写真スタジオのフォトグラファーをしているタケルです。
カメラを長くやっている人たちの中では当たり前のように知っているRAWとJPEGについてですが、RAWとJPEGの違いを説明してと言われてうまく説明できる人はどれくらいいるでしょうか?またうまく説明できる人たちでもカメラを始めたばかりの頃にRAWとJPEGの違いは何なのか疑問に思った人たちは多くいたのではないでしょうか?僕もその中の1人でした。一眼レフカメラを初めて買った時はそもそもRAWとJPEGの存在すら知りませんでした。そこからカメラをやっている大学の先輩からRAWとJPEGについて教えてもらい、RAW現像についても教えてもらいました。そこからRAW現像を自分でし初めて一眼レフカメラで撮った写真をより自分の写真に染めていく楽しみを知りました。カメラ初心者の人たちにもこの楽しみを知ってもらうために最初にRAWとJPEGの違いを一緒に学んでいきましょう!そしてカメラ初心者の人たちだけでなく、カメラを長くやっている人たちももう一度、RAWとJPEGの違いを再確認してもらえたらと思っています。
それでは本題に入っていきましょう、どうぞ❗️
目次
1.RAWとJPEG
2.RAW現像について
3.まとめ
1.RAWとJPEG
まずはじめにRAWとは写真データの保存形式の1つで「RAW」は日本語で「生」という意味もある通りカメラがとらえた光をそのまま保存したものをRAWと言います。RAW形式の写真は光などの情報が多い形式なのでかなり重いデータになります。この重いデータをスマホやパソコンで保存すると当たり前ですがすぐにデータがいっぱいになってしまいます。だからスマホやパソコンではJPEG形式の写真を保存することになります。
次にJPEGとは世界共通の保存形式です。そして先程のRAW形式のデータを圧縮したものをJPEGと言います。RAW形式のデータを圧縮しているのでRAW形式のデータよりもJPEG形式の写真の方が軽いデータになります。
ここでカメラ上で保存するときのRAWとJPEGの違いを例えを使って簡単にわかりやすく説明します。よくこの違いを「化粧」や「釣り」を用いて説明するのですが、今回は「化粧」を用いて説明したいと思います。まずRAW形式のデータは化粧でいうところのすっぴんの状態になります。だからRAW形式のデータは編集しやすい状態と言えます。化粧でもすっぴんの状態ならいつも通りの自分の好きな化粧をすることができるように、RAW形式ならいつも通りの自分の好きな編集をすることができます。それに比べてカメラ上のJPEG形式の写真は簡単に言えばカメラにおすすめの編集をしてもらっている状態です。そのJPEG形式の写真を編集することは化粧でいうと誰かに化粧をしてもらった後に自分で化粧をしているのと同じということになります。誰かに化粧をしてもらった後に自分で化粧をするのはいつも通りの自分の好きな化粧をすることはできないですよね?それと同じでもし写真の編集をするという前提なら化粧でいうところのすっぴんの状態のRAW形式で保存する必要があります。
どうですか?この説明で少しはRAWとJPEGの違いをわかってもらえましたか?この例えを使った説明は簡単でわかりやすいと思うので誰かに説明するときなどに使ってもらえたら幸いです。
2.RAW現像について
次にRAW現像についてです。このブログに載せている写真もRAW現像をしているのですが、僕が使っているのは「Lightroom」という編集ソフトを使っています。有名なソフトでRAW現像をしている人たちのほとんどが使っているソフトだと思います。僕はいつも「Lightroom」を使ってiPadで一眼レフカメラで撮った写真をRAW現像をしています。その他にも有名なRAW現像ソフトには「Photoshop」や「Luminar」があります。「Lightroom」は一番オーソドックスと言っても過言ではないRAW現像ソフトなのでネットで調べればかなり多くの使い方が出てきます。そういう点では一番使いやすいかもしれません。「Photoshop」は「Lightroom」よりも凝った編集をするクリエイター向けのRAW現像ソフトと言えます。僕もほとんど使ったことはありませんが、普通に一般的な写真の編集をするだけなら「Lightroom」で十分だと思います。「Luminar」は色々なシリーズがあるのですが、僕はその中でも「Luminar AI」を使ったことがあります。「Luminar AI」はその名の通りAIが自動で自分の好きな雰囲気の編集をしてくれるという時代の進化を感じられるRAW現像ソフトになっています。もちろん「Lightroom」などと同じように一から自分の好きなように編集することも可能です。皆さんにも一度AIの力を味わってもらいたいです。
この章では3つのRAW現像ソフトを簡単に紹介しましたが、それぞれ皆さんに合うRAW現像ソフトがあると思うので色々試してみて自分に合うソフトを探してみて下さい。このブログでも今後RAW現像について詳しく説明したブログを投稿しようと思いますので楽しみにしておいて下さい。
Lightroom
Photoshop
Luminar AI
3.まとめ
今回のブログではRAWとJPEGの違いについて初心者にもわかりやすく説明してきましたが、少しは理解して頂けたでしょうか?RAWとJPEGでの保存形式の違いを理解して頂いて自分に合った保存形式を選んでもらえると幸いです。もちろん写真の編集をしない人は最初からカメラ上でJPEGで保存するのもありだと思います。しかしRAW現像を新たに学ぶことで今までよりもさらに写活が楽しいものになると思うのでやったことがない人は一度試しにやってみて撮った写真を自分色に染めてみて下さい。写真には正解はないものだと思うので皆さんがそれぞれ納得がいく写真を追求していくことが大切です。そして少しでもそれぞれの人生が素敵になっていくことを僕は願っています。
それでは次のブログまで良いカメラライフを❗️
コメント